Home > 観光情報

観光情報

Tourism Information

阿寒摩周国立公園広域観光協議会

カフェ > 7

     
  • カフェ / オール / 足寄町

    珈琲座間屋

    昔の足寄駅を模した駅舎内で営む珈琲専門店

    札幌から足寄に移住した夫婦が淹れる本格珈琲を、ノスタルジーな空間と共にお楽しみください。

    営業時間/ 11:00~18:00

    定休日/ 不定休

    珈琲座間屋

    足寄郡足寄町北1条1丁目3番地1

    TEL

    https://www.instagram.com/coffee_zamaya/

    予約/ 不要

  • カフェ / オール / 足寄町

    BLANK HARD CIDER WORKS

    広大な足寄で育ったリンゴを使用した爽やかな刺激。

    シードルの醸造所とカフェ・コミュニティスペースが合わさった複合施設です。醸造風景を眺めながら食事や読書など、豊かな空間をお過ごしください。

    営業時間/ 月・水・金曜日 11:00~:15:00

    定休日/

    BLANK HARD CIDER WORKS

    足寄郡足寄町北1条2丁目7番地

    TEL

    https://brank-hardcider.com

    予約/ 不要

  • 976 104 538
    カフェ / グリーン / 中標津町

    カフェカイヨウダイ

    地球が丸く見える名物カフェ

    カフェ カイヨウダイは地元中標津町の美味しいものをたくさんあつめたおなかもこころも大満足カフェ。

    営業時間/ 営業時間/4月下旬~10月31日まで 11:00~17:00
         (10月は11時00~16時00)

    定休日/ 定休日/11月~4月下旬まで閉館

    中標津町俣落2256-16 開陽台展望館1F

    TEL Tel.0153-74-2525

    予約/ 不要

    駐車場/乗用60台、バス6台
        (但し、冬季間、降雪により閉鎖の場合あり)

  • 429 747 104*12
    カフェ / オール / 中標津町

    UB COFFEE

    アウトドア×カフェ

    店舗の1階が花屋、2階がアウトドアショップ&カフェになっており、アウトドア調のカフェスペースでは、地元産の大麦と牛乳を使った麦茶ラテなどオリジナルドリンクや軽食を提供。夜にはパフェやお酒も楽しめます。

    営業時間/ 10:00~18:00
    (水・木・金・土曜日10:00~18:00、日曜日10:00~17:00)

    定休日/ 毎週月、火曜日

    UB COFFEE

    北海道標津郡中標津町西8条南11-1-9

    TEL 0153-74-8830

    https://charlie-ub.com/ubcoffee/

    予約/ 不要

  • カフェ / オール / 足寄町

    ウッディベル

    ビッグバーガーにかぶりつけ!

    北海道産小麦粉を使った自家製バンズと手ごねパティ、たっぷりの野菜がうれしい!ジューシー!

    営業時間/ 11:00~18:00

    定休日/ 月曜日

    足寄町南2条1丁目

    TEL 0156-25-6101

    予約/ 不要

    現在はテイクアウトのみの提供となります。

  • 462-177-704
    カフェ / オール / 標茶町

    喫茶ぽけっと

    コーヒー片手に憩いと語らいのひとときを

    店内には、SLファンや当店撮影のSL写真が展示。不定期でライブ開催。

    営業時間/ 11:00~19:00

    定休日/ 不定休(電話にて要確認)

    喫茶ぽけっと

    標茶町川上2-1

    TEL 015-485-2918

    http://www7b.biglobe.ne.jp/~poketto/

    予約/ 不要

  • 731 715 637*3
    カフェ / オール / 弟子屈町

    森のホール (スィート・ドゥ・バラックカフェ)

    こだわりと想いのミルフィーユ・カフェ

    川湯温泉駅前の賑わいの中心・地元産の素材を使用した手作りランチやこだわりのスイーツのお店

    営業時間/ 9:30~18:00

    定休日/ 第2・第4月曜日 毎週火曜日

    森のホール

    弟子屈町川津温泉駅前

    TEL 015-483-2906

    https://www.facebook.com/kawayumorinohall/

    予約/ 不要

    冬季間は要確認